人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
多度雅楽会の会員広報
tadogagaku.exblog.jp
ブログトップ
日本の心を音と舞で伝える「雅楽」の普及継承活動
by tadogagaku
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
November 2012
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
全体
地域の活動
演奏会報告
稽古の連絡
稽古の報告
多度大神宮
東京の散歩
多度の楽人
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
検索
ファン
記事ランキング
六華苑の大太鼓紹介
遅くなりましたが、今回完...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2012年 11月 ( 28 )
>
この月の画像一覧
稽古日変更
2012年11月30日
明日の六華苑と毎日文化センターは、都合により、翌週に変更しました。よろしく...
東京奏楽所121129
2012年11月29日
○管絃/盤渡調音取、越殿楽、千秋楽、白柱 ○舞楽/胡蝶
写真展終了
2012年11月28日
六華苑の写真展が無事、終わり、今春からのすべての日程が完了しました。ご来場...
東京奏楽所121127
2012年11月27日
○管絃/五常楽急、越天楽(打物講習) ○舞楽/迦陵頻、胡蝶
天候に感謝
2012年11月26日
舞楽会の翌日は雨。皆さん、ゆっくりお休み下さい。 写真は、初演の太平楽で...
秋の舞楽会2012
2012年11月25日
新調した左右の大太鼓です。
秋の舞楽会2012
2012年11月24日
陵王の童舞初演です。
東京奏楽所121122
2012年11月22日
○舞楽/陵王、登殿楽、長慶子
松本成さんの写真展
2012年11月21日
秋の舞楽会に併せて、本日から1週間、六華苑の展示棟で松本さんの写真展が開催...
東京奏楽所121120
2012年11月20日
○舞楽/陵王、貴徳、太平楽、登殿楽、長慶子
楽庵の紅葉
2012年11月19日
散り際の美しさ
揮毫2012秋
2012年11月18日
初演の演目を毎回、揮毫しています。 今秋は、「北庭楽」、「狛棹」、「太平楽」
芸能の祭典2012
2012年11月17日
無事、終了しました。 リハーサル室で、着装の写真を御覧ください。 今回...
芸能の祭典2012
2012年11月16日
桑名市民会館で恒例の公演が明日あります。館主の龍笛独奏で「蘇合香」、舞楽「...
東京奏楽所121115
2012年11月15日
○舞楽/胡飲酒、陪ろ、陵王、登殿楽、太平楽、長慶子
東京公演2013のチケット
2012年11月14日
今週末から販売開始です。詳しくは、サイトを御覧下さい。
東京奏楽所121113
2012年11月13日
○舞楽/北庭楽、陪ろ、陵王、登殿楽、太平楽、長慶子
東京雅楽会の現状
2012年11月12日
東京雅楽会について問合せがありますが、館主との信頼関係を大切にする会のため...
装束確認121110
2012年11月11日
一日中、雨降りで、装束確認や追加作成が進んでいます。 今回の太鼓装飾作成...
舞楽稽古121110
2012年11月10日
狛棹(来週に桑名市民会館で本番)のほか、北庭楽を舞人が自主稽古しています。...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください