人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
多度雅楽会の会員広報
tadogagaku.exblog.jp
ブログトップ
日本の心を音と舞で伝える「雅楽」の普及継承活動
by tadogagaku
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
January 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
地域の活動
演奏会報告
稽古の連絡
稽古の報告
多度大神宮
東京の散歩
多度の楽人
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
検索
ファン
記事ランキング
六華苑の大太鼓紹介
遅くなりましたが、今回完...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2010年 01月 ( 31 )
>
この月の画像一覧
舞楽稽古100131
2010年01月31日
舞楽/陪ろほか 外は寒くても、内は快適な楽庵でした。 多度大社では、節...
美し国三重拡大座談会09
2010年01月30日
稽古都合で途中からでしたが、3名で参加してきました。 招待された隠岐の高...
来年の雅楽公演
2010年01月29日
来年度の雅楽公演の日程が決まり、準備に入っています。 東京公演は、多度遠...
東京奏楽所100128
2010年01月28日
○管絃/平調 越天楽、陪ろ、五常楽急、双調 酒胡子
教養講座2010の概要
2010年01月27日
来年度から毎月1回開催予定の一般向けの「雅楽」の教養講座。 講座内容を決...
東京奏楽所100126
2010年01月26日
○管絃/酒胡子(双調・壱越調)、春鶯囀颯踏、同入破 ○舞楽/春鶯囀、胡蝶
春の舞楽会10の準備
2010年01月25日
春鶯囀の稽古を始めています。というのも、この曲は組曲のため長いのです。 ...
合奏稽古100124
2010年01月24日
○管絃/双調音取、酒胡子、胡飲酒破、陵王、柳花苑 ○舞楽/春鶯囀、陪ろ、...
朝練始めて1周年
2010年01月23日
新春舞楽もおわり、基礎稽古 朝9時から毎週朝練を始めて1周年になります。...
外国人による写真(2010新春舞楽)
2010年01月22日
先日の新春六華苑祭の外国人による写真が、アップされています。 振鉾、散手...
東京奏楽所100121
2010年01月21日
○管絃/各調音取、止手、越天楽三調、酒胡子
雅楽教養講座開始
2010年01月20日
六華苑ぶ舞楽を一般の方が鑑賞しやすくするため、 毎月、雅楽教養講座を開催...
東京奏楽所100119
2010年01月19日
○管絃/越天楽三調
新年会2010
2010年01月18日
会員の皆様、特別新年会への、ご参加ありがとうございました。 また、館主慶...
新春雅楽の新聞掲載2010
2010年01月17日
毎日新聞朝刊に掲載されました。ありがとうございます。
新春舞楽2010
2010年01月16日
晴天でしたが、風の寒い中、お疲れ様でした。詳細はメルマガをご覧ください。
田中松緑館主の特集が毎日新聞に掲載
2010年01月15日
昨日の朝刊に掲載されました. http://mainichi.jp/ar...
東京奏楽所100114
2010年01月14日
○管絃/越天楽、五常楽急 ○舞楽/迦陵頻、胡飲酒
新春雅楽の演目
2010年01月13日
新春六華苑祭の知らせです。 ○時間:午後2時~ ○演目:振鉾三節、散手...
東京奏楽所100112
2010年01月12日
○管絃/双調 酒胡子ほか 新春最初の東京奏楽所でしたが、先週にも来てしま...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください