人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
多度雅楽会の会員広報
tadogagaku.exblog.jp
ブログトップ
日本の心を音と舞で伝える「雅楽」の普及継承活動
by tadogagaku
プロフィールを見る
画像一覧
新着記事を受け取る
カレンダー
<
May 2007
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
地域の活動
演奏会報告
稽古の連絡
稽古の報告
多度大神宮
東京の散歩
多度の楽人
未分類
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月
2025年 04月
2025年 03月
2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
検索
ファン
記事ランキング
六華苑の大太鼓紹介
遅くなりましたが、今回完...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2007年 05月 ( 30 )
>
この月の画像一覧
東京奏楽所070531
2007年05月31日
前半は各音取とともに基礎曲 ○管絃/酒胡子(壱越調、双調)、越天楽(黄鐘...
皇居散歩
2007年05月30日
毎週平日1日だけ昼休みに、館主は皇居で散歩している。 宮内庁楽部付近を歩...
東京奏楽所070529
2007年05月29日
国立劇場で、6月9日に宮内庁の先生方の大演奏会があって、 日本芸術院会員...
多度町一斉清掃日
2007年05月27日
旧多度町の一斉清掃日 愛宕山に不法廃棄された粗大ごみを撤去するとのことで...
地蔵堂のつつじ刈り
2007年05月26日
毎年、多度祭に館主家前の宮川地蔵堂のつつじが咲き乱れる。 花芽を多くする...
東京奏楽所070524
2007年05月24日
黄鐘調の曲から ○管絃/拾翠楽、西王楽、鳥急 ○舞楽/喜春楽
厳島神社とともに
2007年05月23日
多度大社は、平安時代に伊勢平氏の氏神として崇めれた。 安芸宮島の厳島神社...
東京奏楽所070522
2007年05月22日
黄鐘調の曲から ○管絃/海青楽、青海波ほか 夏になったので、”海”の曲...
湘南の海で
2007年05月21日
楽庵の合宿のほかに、館主は海辺稽古を好み、不定期活動 今春は和歌山と湘南...
下半期予定2007
2007年05月20日
7月:雅楽講習会(7・8日多度大社) 8月:夏合宿(楽庵) 9月...
上半期総括2007
2007年05月19日
行事続きでお疲れ様でした。 1月:新春演奏会(六華苑) 2月:館主演奏...
多度の街づくり20070501
2007年05月18日
多度大社前の地域開発計画は進んでいないとのこと。 多度のよさをテーマパー...
東京奏楽所070517
2007年05月17日
太食調の曲から ○管絃/傾盃楽急、仙遊霞、輪鼓褌脱、庶人三台
馬車の早期復活を期待
2007年05月16日
多度大社前を走る馬車が4月から休止している。3年前にNPOで雅楽花馬車を発...
東京奏楽所070515
2007年05月15日
○管絃/春楊柳、還城楽、酒清司、壹圑嬌 普段演奏しない曲に挑戦してみました。
地域っ子
2007年05月14日
多度祭の女人禁制に対し、男子禁制が巫女舞で、多度の女の子の活動になっていま...
合奏070513
2007年05月13日
今年も春の演奏会が無事終了。今月の合奏会は基本曲から ○管絃/酒胡子、武...
楽庵の掃除
2007年05月12日
多度祭の合宿も終わって、後片付け、ペットボトルだけでもすごい数です。 冬...
多度祭を国の無形文化財に
2007年05月11日
桑名の石取祭が本年から国の無形文化財に指定された。 多度祭も十分値すると...
東京奏楽所070510
2007年05月10日
○管絃/陵王、新羅陵王急(双調)
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください