このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
東京奏楽所210408 〇管絃/春鶯囀一具〇舞楽...
人長舞の榊(稽古用)2021 御神楽の本番用は、前日に...
春の舞楽会2018写真 薔薇の花と「喜春楽」 面...
六華苑講座210403 今年から緊急事態宣言のた...
御神楽一具2020 宮中や神宮の儀式「御神楽...
高舞台の萬秋楽2017 二日目、天候に恵まれ、多...
豊栄舞の大輪手 四人の童が、楽庵自生の榊...
下木場の神輿 東京事務所のある木場は、...
熱田神宮の舞楽神事09 桐竹会の演奏を拝聴してき...
雅楽「笛全曲集」リリース 雅楽の世界で初の試みです...
天候に恵まれ、無事終了しました。天皇陛下の即位を慶祝して、特別舞楽を公開しました。振鉾三節
五常楽一具(序・詠・破・急)詠は万葉集歌「多度川」
賀殿一具(序・破・急)