2010年 02月 13日
雅楽体験プログラム(ワークショップ)の御案内 |
我が国で1200年以上も継承されている雅楽を、わかりやすく伝えるワークショップ。
“雅楽に親しむ”をテーマに、楽器や装束の説明のほか、義経の笛ともいわれる龍笛の体験演奏ができます。雅楽の歌をいっしょに歌い、舞うなど、雅楽の魅力を体感します。
国名勝庭園「六華苑」舞楽会についても解説しますので、毎回の定期公演が楽しくなります。
一般向け教養講座で、雅楽の本格講座ではありませんが、詳しく御案内します。
○日時:毎月第1週の土曜日 10:00~11:30
○費用:5,000円 (半年一括/入苑料込み)
○定員:25名程度
○講師:田中松緑(多度雅楽会館主)
○会場:六華苑 二の間
○申込:六華苑(0594-24-4466)
“雅楽に親しむ”をテーマに、楽器や装束の説明のほか、義経の笛ともいわれる龍笛の体験演奏ができます。雅楽の歌をいっしょに歌い、舞うなど、雅楽の魅力を体感します。
国名勝庭園「六華苑」舞楽会についても解説しますので、毎回の定期公演が楽しくなります。
一般向け教養講座で、雅楽の本格講座ではありませんが、詳しく御案内します。
○日時:毎月第1週の土曜日 10:00~11:30
○費用:5,000円 (半年一括/入苑料込み)
○定員:25名程度
○講師:田中松緑(多度雅楽会館主)
○会場:六華苑 二の間
○申込:六華苑(0594-24-4466)
by tadogagaku
| 2010-02-13 07:06
| 稽古の連絡
|
Comments(0)